ニューノーマルの働き方 Work Life Shift

Work Life Shift

1. Hybrid Workの実践とエクスペリエンス・プレイスへの進化
2. DX企業としての働き方の進化
3. WorkとLife のシナジー追求

に取り組むことで、多様な人材が、リアルとバーチャル、WorkとLifeの相乗効果による新たな価値やイノベーションを創出しつづける状態をつくることを目指しています。
ニューノーマルな世界において、「働く」ということだけでなく、「仕事」と「生活」をトータルにシフトし、Well-beingを実現することをコンセプトにしたものであり、それを実現するために、固定的な場所や時間にとらわれない働き方の実践と、社員一人ひとりの高い自律性と相互の信頼をベースに取り組んでいきます。


Smart Working
「最適な働き方の実現」


Borderless Office
「オフィスのあり方の見直し」


Culture Change
「社内カルチャーの変革」





Smart Working「最適な働き方の実現」

原則として勤務形態はテレワーク勤務を基本とし、業務やライフスタイルに応じて時間や場所をフレキシブルに活用できる最適な働き方を実現します。それによって生産性やエンゲージメントを向上させるだけでなく、従来の通勤の概念を変えるとともに、ワークライフバランスの向上にも繋げていきます。

・コアタイムのないフレックス勤務制を全社適用
一律の出勤・退勤時間を定めるコアタイム制を廃止し、それぞれの業務や生活の都合に合わせた働く時間を作ることができます。

・テレワークを推進し、働く場所の選択肢を増加
テレワーク勤務を原則としているため、通勤定期券の一律支給を廃止しています。
自宅だけでなく、所属する事業所と異なるオフィスも利用でき、好きな場所で効率よく働ける環境を整備しています。(Borderless Office)

・離れたメンバーと業務を円滑に進める環境の整備





Borderless Office「オフィスのあり方の見直し」

固定的なオフィスに必ず出社するという概念を変え、一人ひとりの業務内容に合わせて自宅やハブオフィス、サテライトオフィスなどから自由に働く場所を選択できる勤務形態へシフトします。
オンラインでの会議やチャット、社内SNSがどの場所からもできる環境があるため、仲間との交流も場所を問わずできます。
直接会話が必要な時は全国に展開されるサテライトオフィス等に集合して業務をし、集中して作業する場合は自宅等で効率よく働くことを勧めています。

・さまざまな形のオフィス
富士通グループの事業所をどこでも利用できるほか、シェアードオフィスを展開する複数の企業と法人契約しており、利用することができます。
自宅でのテレワークが難しい場合に出社しやすいオフィスを活用したり、お客様に近いサテライトオフィスで効率的に作業したり、チームメンバーとの中間地点に集合しミーティングしたりするなど、移動時間の短縮にもつながります。会社のオフィスは、コミュニケーションがとりやすいソファ席や、ホワイトボードを充実させた席、集中して作業できるブース席などが充実しています。



・ワーケーション
テレワークを活用して普段とは異なる場所、地域(国内)にプライベートで滞在しながら働く「ワーケーション」の取り組みも進めています。
休暇を織りまぜたり、フレックスタイム制を活用することで、長期の観光や帰省ができるようになり、心身のリフレッシュにつながるだけでなく、普段と異なる地域で業務や様々な体験をすることで、新たな知見やアイデアを得ることができます。

・遠隔勤務
家族の都合があり単身赴任になってしまうことを避ける場合などに、上司と相談のうえで所属事業所の通勤圏外に居住を移し、その拠点を中心に勤務することが認められます。
また、地方創生支援を目的とし、自治体と連携した移住者募集プロジェクトにも取り組んでいます。





Culture Change「社内カルチャーの変革」

社員の高い自律性と信頼に基づいたマネジメントを重視し、チームとしての成果の最大化や生産性向上の実現を目指していきます。また、物理的に離れた場所で仕事をする働き方へと大きく変容する中、社員の声を吸い上げ、反映させていくことで最適な働き方を追求していきます。

・社内教育・キャリア
社員一人ひとりのwell-beingには、一人ひとりが最適なキャリアを考え実現することが重要です。
そのため、オンライン中心の働き方のなかでも、キャリア相談やサポートが十分に実施できるよう定期的に上司と1on1でミーティングする機会があります。また、希望するキャリアを実現するため、部署異動や幹部社員登用は、辞令や上司からの指名でのみの実施ではなく、自己推薦での挑戦を原則としています。
その他、富士通グループのなかで新たな仕事にチャレンジできる仕組みも複数あります。



・健康
テレワークが中心となるなか、自宅での作業環境を整えるために、家具や周辺機器などに福利厚生ポイントを利用できます。

・副業
社外での活動を通して社会に貢献したり、新たなスキル獲得によるキャリア形成や、知見・経験を得ることに挑戦いただけるよう、副業を奨励しています。
(※事前に会社への許可申請が必要です。他の企業への雇用は認められておりません)

・育児
女性社員だけでなく、配偶者が取得できる「出産育児サポート休暇」を20日取得できます。
また、仕事と育児を両立している社員、将来両立を目指す社員がオンラインで交流できるコミュニティがあり、悩みや工夫・職場での支援事例などの共有ができます。